« 肥満になる理由 | メイン | 西欧の子育て »

「なぞかけユーモア携帯用語」

■ことば遊び「無理問答」

「○○とはこれいかに。△△と言うがごとし」 といった題で、
笑点の「大喜利」のネタにもよく使われます。

「一羽でも ニワトリとはこれいかに」
「一羽でも 千鳥というがごとし」 というふうに、言葉遊びをする。

「赤い花でも 葵(青い)とはこれいかに」 
「見るものでも 菊(聞く)というがごとし」

「朝届いても 郵便(夕便)とはこれいかに」
「走って配っても 配達(這い立つ)というがごとし」

「一度打っても 碁(五)とはこれいかに」
「一篇でも 詩(四)というがごとし」

「何個あっても 荷(二)とはこれいかに」
「一回でも お産(三)というがごとし」

「一枚でもせんべいとはこれいかに」
「一つでも饅頭というがごとし」


【吉村外喜雄のなんだかんだ  - 133】
~ことば遊び~
「なぞかけユーモア携帯用語」

携帯メールが若者の間でひんぱんに交わされるようになって、打ち込む字数が
極端に少ない「携帯用語」が氾濫している。それが若者文化になろうとしている。

ケショり過ぎてパンダ。しかもプリン」。何のことやら、さっぱり解らない。
翻訳?すると、「化粧をしすぎて目の周りが真っ黒。しかも、染めていない
髪の毛が伸びて、みっともない(黄色いプリンの、底の茶色の部分)」

これって、"なぞかけユーモア"そのものじゃない…! 
携帯が普及する以前、十年ほど前に「チョベリバ」が流行った。
これは「最悪」という意味に使われ、"超ベリーバッド"の略です。

「いけめん → かっこいい男」  「うざい → うっとうしい」 
この二つはわかる。  
「オケる → カラオケをする」  「グロい → グロテスク」 
となるともう解らない。
「お持ち帰り → 合コンの後、男性が知り合った女性を連れ帰ること」
逆の場合もある。これはもうユーモア大賞ものです。

「ジモ → 地元」  「写メ → 写真付きメール」 「ナビる → 道案内する」  
「ひじき → マスカラを塗りすぎたまつげ」 「ぶっち → 約束を破ること」 
「オール → オールナイト。夜通し遊ぶ」  「イミプー → 意味不明」 

文章にしてみたら、「いけめんとオケの後、お持ち帰りでオール」となった。
これ、通用するかな? ダメ…? 日本語に翻訳?すると、
「かっこいい男の子たちとカラオケを楽しんだ後、そのうちの一人をデートに
  誘って、夜通し遊んだ」となりました…。

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.noevir-hk.co.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/801

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

ひとつ前の投稿は「肥満になる理由」です。

次の投稿は「西欧の子育て」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.36