« 兼六園と金沢城とサイフォン | メイン | ことば遊び 「怒りの川柳大賞」 »

夏に要注意の脳梗塞

脳卒中(脳梗塞)のチェック

以下、一つでも当てはまるものがあれば、

脳卒中(脳梗塞)の可能性が70%以上になる。


1. 腕のマヒをチェック

      目を閉じ、両腕を前ならえに伸ばし、 
      10数える。

      どちらか一方の腕が下がってくれば、 
      その側がマヒしている恐れがある。

2 . 顔のマヒをチェック
      口を開けて「イ~」と発音させる。 
      その時顔にゆがみがないか?


3 . 話せるかチェック
      短い文章を読ませる。
      舌がもつれていたり、意味不明のこと
      を言っていたら、異常があると考える。


1~3、一つでも当はまれば、症状が現れた

時間を記録し、本人を寝かせて救急車を呼ぶ。



1194 【食と健康】 「夏に要注意!脳梗塞」


脱水症状が引き金になる脳梗塞・・真夏の炎天下、ゴルフなどで大量に汗をかくと血液が濃くなって、脳梗塞発症の原因になります。
特に高血圧症、糖尿病の人は、脱水が引き金になるので、こまめに
水分補給することです。

水かお茶を飲めばいいのですが、スポーツドリンクは、糖分やカロリーの高いものがあり、糖尿の人はかえって血糖値を高くし、脱水症状になることがあるので、注意がいります。


ゴルフ好きの私の友人・・前半のハーフを回り終えた昼食時、生ビールをジョッキで飲むのを何よりの楽しみにしていたが、動脈瘤で入院・・緊急手術であやうく命拾いをした。


アルコールには利尿作用がある・・それまで彼は「乾いた喉に、ビールで水分補給するのが一番」と思い込んでいた・・ところがまったく反対で、
脱水症状になり、血液濃度が高まったのです。


脳梗塞の原因には「動脈硬化」と「心房細動(不整脈)」がある。
誰でも歳とともに血管が硬くなってくる。これに「高血圧」「糖尿病」「喫煙」などが加わると、動脈硬化は一層早くなり、若くても発症してしまうのです。

脳梗塞は、発症の前兆があります・・「体の半身に力が入らない、しびれる」「ろれつがまわらない」「めまいがして立っていられない」「モノが二重に見える」「視界の半分が欠けて見える」

こうした症状は、しばらくすると消えてしまうので、様子をみている間に手遅れになってしまいます・・少しでも症状が出たら「軽度の脳梗塞」と考え、直ぐに救急車を呼ぶことです。


一般に言われる「脳卒中」は、脳血管障害の総称です。
「脳梗塞」はその中の一つで、脳の血管が血栓(血のかたまり)で詰まってしまう病気です。そのほかに「脳出血」「くも膜下出血」などがある。
脳梗塞は70~80歳代、脳出血は50~60歳代、くも膜下出血は40~50歳代に多いのが特徴です。

                                                         高木 誠/東京都済生会中央病院院長

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.noevir-hk.co.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/1839

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

ひとつ前の投稿は「兼六園と金沢城とサイフォン」です。

次の投稿は「ことば遊び 「怒りの川柳大賞」」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.36