« 赤ちゃんは顔を見分けて育つ | メイン | 衆院選挙の課題/社会保障 »

ことば遊び 「江戸小噺・鏡の無い村」

■小話「靴下のしわ」

「 きみは婚約を解消されたんだってね・・
   喧嘩でもしたのかい?」
『 うん、ヘマをやっちゃったんだよ。
  よせばいいのに・・
  靴下にシワが寄っているって、注意したのさ 』

「そんなの、大したことじゃないじゃないか」
『 ところが彼女・・
  靴下を履いていなかったのさ 』



1541 【吉村外喜雄のなんだかんだ】
ことば遊び 「江戸小噺・鏡の無い村」

昔むかし・・
四国は山奥の山村には、鏡というものがなかった。
村の男衆、江戸見物に出かけることになった。

観音様をお詣りして・・仲見世へ。
ここに一軒の鏡屋がございまして、
鏡というものを見たことがございませんから、

「われ、そこに立ってみろ・・
  あっれぇ~われが姿、ここへ写ってるでねぇか。
  不思議なこつあるもんだ・・
  こりゃ観音様のご利益に違げぇねぇ」
なんてんで、鏡を拝んだりしています。
村へ帰りまして、翌年また江戸見物へ。

その一年の間に、あいにく鏡屋が引っ越しをいたしまし
て、その後は琴と三味線を教える「琴三味線 指南所」
の看板が出ておりました。
村の衆、そんなことは知りませんから・・

「どこにあるだね・・その姿ぁ見せるちゅのは」
『なんでもはぁ、おら、この辺だと思っただが・・
  アッ、こりゃいかねぇ、来年まで待たねばダメだ』

「どうして、来年まで待たねばならねぇ?」
『どうしてって、ここに書いてあるから
  しょうがあんめぇに・・
”今年ゃ見せん”(琴三味線)と書いてある』

「あれぇ、それ弱ったでねぇかい。
  おらがかか様、あんべぇ悪いっちゅだで、
  かか様おっ死ぬ前に、もう一度あれ見て、
  観音様のご利益仰ぐべぇと思っただが、
  かか様・・来年までおっ死なねぇだろうか?」

『あ~あ、心配ぶつもんでねぇ・・
  その下に”死なんじょ”(指南所)と書いてある』

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.noevir-hk.co.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/2189

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

ひとつ前の投稿は「赤ちゃんは顔を見分けて育つ」です。

次の投稿は「衆院選挙の課題/社会保障」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.36