2303 「吉村外喜雄のなんだかんだ」
幸せな人生
幸せな人生
「日本の幸福度22カ国中最下位」
米ハーバード大学の研究チームが、世界
22ケ国約20万人の幸福度をアンケート
調査した。
総合的幸福度が最も高かったのはインドネシ
アで、日本は最下位の22位だった。
インターネットのSNSや動画サイトなどの
影響で、多くの国で若者の幸福度が低かった。 1位 インドネシア 幸福度8.47
2位 メキシコ 8.19
3位 フイリピン 8.11
4位 イスラエル 8.00
5位 ナイジェリア 7.82
15位 米 国 8.11
20位 英 国 6.88
22位 日 本 5.93 日本は楽観主義や自由、達成感など、多くの
指標で点数が最も低く、親しい友人が顕著に
少なく、不安や心配などを感じる人が多かっ
た。30~40代で点数が下がり、女性より
男性の点数が低かった。 幸福度上位のアジアやメキシコ、地中海諸国
を訪れて思うのは、日本ほど治安が良く健保
や年金、インフラなどが整備されている国は
ない。
物売りの子どもいなく、夜女性が独り歩きで
きる国は、日本だけというのに・・ 日本人が幸福度が低いと感じる最大の要因は
「労働環境」が影響している。
その割合は64%に達しており、2位の
「自分の人生に意味が感じられない27%」
を大きく上回っている。 また日本の幸福度が低いのは「宗教行事」へ
の参加が少ないことが考えられる。
22カ国で週に1回以上教会で礼拝する国は
幸福度が高い傾向にある。 生きがいに関わる宗教の教えや、宗教行事を
通じて人間関係の親密さが増し、幸福度を押
し広げているのでしょう。
22ケ国約20万人の幸福度をアンケート
調査した。
総合的幸福度が最も高かったのはインドネシ
アで、日本は最下位の22位だった。
インターネットのSNSや動画サイトなどの
影響で、多くの国で若者の幸福度が低かった。 1位 インドネシア 幸福度8.47
2位 メキシコ 8.19
3位 フイリピン 8.11
4位 イスラエル 8.00
5位 ナイジェリア 7.82
15位 米 国 8.11
20位 英 国 6.88
22位 日 本 5.93 日本は楽観主義や自由、達成感など、多くの
指標で点数が最も低く、親しい友人が顕著に
少なく、不安や心配などを感じる人が多かっ
た。30~40代で点数が下がり、女性より
男性の点数が低かった。 幸福度上位のアジアやメキシコ、地中海諸国
を訪れて思うのは、日本ほど治安が良く健保
や年金、インフラなどが整備されている国は
ない。
物売りの子どもいなく、夜女性が独り歩きで
きる国は、日本だけというのに・・ 日本人が幸福度が低いと感じる最大の要因は
「労働環境」が影響している。
その割合は64%に達しており、2位の
「自分の人生に意味が感じられない27%」
を大きく上回っている。 また日本の幸福度が低いのは「宗教行事」へ
の参加が少ないことが考えられる。
22カ国で週に1回以上教会で礼拝する国は
幸福度が高い傾向にある。 生きがいに関わる宗教の教えや、宗教行事を
通じて人間関係の親密さが増し、幸福度を押
し広げているのでしょう。