« 高齢者/筋肉の衰えを防ぐにはたんぱく質の摂取が | メイン

年齢と共に摂取量が減少するタンパク質

2202 「吉村外喜雄のなんだかんだ」
食と健康
「年齢と共に摂取量が減少するタンパク質」

タンパク質は筋肉や臓器を作り、酵素やホルモン、免疫
物質として、生理技能の維持に不可欠な栄養素です。

日本人のタンパク質摂取量は、1990年代をピークに
下がり始めている。原因は、過度なダイエットを続ける
女性や、加齢で食が細くなっている人が増えていること
にある。
健康維持に欠かせないタンパク質・・18~65歳の男性は
1日65㌘、女性は50㌘。65歳以上の男性は1日60㌘
の摂取が必要です。

しっかり摂りたいタンパク質・・夕食時、肉や魚をしっかり
摂れば良いと思いがちだが、朝・昼・晩均等に摂ることが
大事で、一回に20g以上のタンパク質を摂取しないと、
筋肉合成のスイッチが入りません。

ちなみに白米は1杯で4g弱・・穀物だけでタンパク質を
補うのは難しい。とくに高齢者は、スイッチが入りにくい
ので、3食しっかり摂らないと筋肉がやせ細ってしまう。

筋肉合成スイッチは、筋トレなどの運動で入るので、
運動の前か後に、健康補助食品のプロテインを20g
程度摂取すると、筋トレの効果が高まります。 

                   IMG_7533
常に分解と合成が行われている筋肉・・その収支で筋肉量
が増減する。
朝食を抜いたり、夏場、麺類などの糖質に偏った食事で
タンパク質が不足すると、筋肉は分解されてエネルギーや
体の機能維持に使われてしまい、筋力が低下してしまうの
です。


                                                 日経新聞「カラダづくり」より

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.noevir-hk.co.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/2856

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

ひとつ前の投稿は「高齢者/筋肉の衰えを防ぐにはたんぱく質の摂取が」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.36