« 水道水は安全? | メイン | 勉強とスポーツ、両立は無理? »

火の用心 お仙泣かすな…

■「羽生流・勝利の五ケ条」                    
 
第69期将棋名人戦七番勝負…羽生名人が0勝3敗の崖っぷちから、
6月8日の第六戦に勝って…3連勝…森内挑戦者と3勝3敗の五分に
…6月21~22日の第七戦に持ち込む粘りをみせた。
 
将棋界初の「七冠達成」の記録を持ち、勝率七割を誇る羽生善治名人。
オリンピックを目指すアスリートたちに、「羽生流・勝利の掟」を講義した。
テーマは「決断力」…以下、勝つための五ケ条です。
 
(1)直 感 力… 長く考えた答えが正しいとは限らない。
          これまでの経験を基にした直感力が最優先する
(2)大 局 観 先入観にとらわれず、広い視野で物事を判断する
(3)見 切 力 必要かどうか分からない用件は、思い切って捨ててみる
(4)忘 却 力… 失敗したら原因を反省するが、後にそれを引きずらない
(5)裏切らない… 自分自身を、そして周囲を裏切ってはいないか?
   
「やれることは全部やった」という自負があれば、胸を張って決断できる。
勝負…その一瞬に、自身の決断力が試される。
”ここぞ”の場面で、しっかりと決断できる精神力が、勝利へと導く。
                          
 
872 【吉村外喜雄のなんだかんだ】
~歴史から学ぶ~ 
「火の用心 お仙泣かすな…」
 
一筆啓上 火の用心 お仙泣かすな 馬肥やせ
ご存知、日本一短い手紙…この手紙を書いた”本多作左衛門重次”という人物を知る者は少ない。
 
1530年現在の岡崎市に生まれ、7歳の時から松平家三代に仕えた人物です。 三河一向一揆の際、戦功を上げ、 家康が三河を平定した後、「三河奉行」に任ぜれて、三河の地に知行を与えられた。作左衛門は、生まれつき勇猛果敢、 豪快にして正直な人間であった。
 
作左衛門の武勇を語るなら…元亀3年(1572)三方ケ原の闘い… 3万の武田徳川軍は左翼を破られ、中央を崩されて総崩れとなった。
作左衛門は身に多数の傷を受け、身動き出来ないほどであったが、 主君家康死にもの狂いで退却するのを見て、最後の力を振り絞って敵を倒し、騎馬一奪って家康の後を追い、 襲いかかる敵を倒しながら城に着き、家康の命を救った。
 
天正3年(1575)長篠の戦いの折、陣中から妻に宛て書いたのが、 上記の手紙である。
このようなずば抜けた戦いぶりから、人々は「鬼作左」「鬼殿」と呼ぶようになった。
一軍の将として、数々の武功を重ねただけでなく、兵糧の備蓄、新領・ 駿河の国政務、家康出陣中の守城役、 岡崎城城代を務めるなど、多岐に渡り能力を発揮した。
 
小牧・長久手の戦いの後、天正12年(1584)、我が子”仙千代” が秀吉の人質ような状態になったとき、 巧みに秀吉を欺いて、仙千代を京都から連れ戻しいる。
 
天正14年、家康が秀吉の要請に応えて上洛する際、秀吉の母”大政所” が人質して岡崎に下向した。
作左衛門は、伊井直正と共に守護するが、居館の側に薪を積み、 京都に異変が起これば、直ちに火を付ける体勢をととのえ、大政所を虐待した。
 
6年後の天正18年、太閤秀吉が小田原攻めの途中、駿府城内で秀吉・ 西方武将居並ぶ面前で、 作左衛門は家康を諫言した。小田原攻めの後、秀吉が駿府城宿陣したとき三度、作左衛門を呼んだが、応じなかった。
更に、岡崎城見参御免の事件などで、関白が激怒したと言われている。
 
関白から作左衛門殺害の命が下ったが、 家康は作左衛門を隠して病死と報告 閉居させた。
関白に遠慮した家康は、作左衛門に三千石の知行を与えに留まっが、 一言の不平も言わなかった。
 
1596年、68歳で没した。自分を捨て、 ひたすら主君家康に尽くした作左門… 人々は「三河武士の鏡」とほめたたえた。
家康は、作左衛門の功を忘れず、関が原の戦いに勝ち、天下人となった後、 作左衛門の子”本多成重(お仙)”を、越前丸岡城主、 四万石の大名に取り立てた
 
百万石加賀藩西方に隣接する越前丸岡。万に一つ、 加賀藩が幕府に反旗をひるすようなことがあれば上洛を妨げる要所となる。家康はその要所を、衛門に与えのです。
一筆啓上の本多作左衛門…私たちの故郷と、意外なところでつながっているのです。
 

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.noevir-hk.co.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/1507

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

ひとつ前の投稿は「水道水は安全?」です。

次の投稿は「勉強とスポーツ、両立は無理?」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.36